fc2ブログ

2018年(最後の平成)大晦日 GSE俯瞰

歳を取れば取るほど1年早いですね~
今年はLSE祭りとGSEなだれ込みで、線路端に立つ機会が
例年より多かったような気がします。
(カミさんは使いもんにならんと怒ってます(汗)
来年は程々にせねば。。。

さて標記ネタ、やっと夕方ピーカンの週末が巡ってきて
喜び勇んで(車で)登山したんですが、、、

橋のサイドの光は弱くギラリポイントが奥の大カーブ。
APSに500㎜×1.4テレコンでなんとか届いたんですが、
後から見るとフリンジが酷くて(泣
思いっきりシャープネスあげて誤魔化しちゃいました。

今年は弊ヘタレブログにたびたびお越しいただきありがとうございました。
来年もボチボチペースでやっていきたいと思いますので、
お時間がありましたらお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m.....~


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR