fc2ブログ

渋沢7号 アウトカーブLSE 再度挑戦

本日撮れたて画像より。

今日は朝から曇りということで、定期運用最後の週末LSEですが
自宅でマッタリと待機しておりました。

昼前にすこし日が差し始めたので、標記撮影地がいい感じかと思い
出ることにしてみました。

20min前位に現地着を目指して出ましたが、
昨晩の豪雨をすっかり忘れており、川を渡れないことに
途中の別の川の濁流をみて気づきました。

案の定、渡れなくもなさそうでしたが、流石に勢いがあったので
大事をとって山から下るアプローチに変更しました。
たぶん、ギリギリになるなぁと思い、大回りして山頂に車を置き
走って走って汗だくで山道を下りました。
ゲバは無理でしたが、なんとか手持ちでギリギリ間に合いました。

そこまでする写真か?と突っ込まれそうですが、
自己満足ということで(汗

※くれぐれも無理して川を渡らないでくださいね。
 足元、簡単に取られますよ!


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR