fc2ブログ

No.1の正面ドカンLSE

まぁ、いろいろと好みはあるでしょうけど、
私はココのドカンが大好きです。
またいっちゃいました。


白蛇VSE 黄昏酒匂川にあらわる

イイ感じにGetできたのですが、このあと5minくらいすると、
なんと空が見たことないくらい真っ赤に染まりました、、、


夕暮れシルエット LSEラストスパート その2

少し引いた絵で。


渋沢7号踏切を上るLSE

曇り空が支配的だった本日午後の渋沢7号踏切。
ここにくる橋が架かっておらず、靴を濡らしてやってきたのに、
なんとも悲しい限りでしたが、だんだん雲が切れ、
奇跡的に晴れました!

ケーブルがやや残念ですが、ここから下げると
下に木が入るんですよね~
まぁ、これでもお気に入りの1枚となりました。


夕暮れシルエット LSEラストスパート

週末運用に戻ってきたLSE。天気予報はダメダメでしたが、奇跡的に日曜の午後から晴れました。富士山こそ出ませんでしたが、いい感じの夕焼け空となりました。


LSE 雨にも負けずラストスパート

いよいよカウントダウン。
あと週末3回となりました。

天気が悪いのに、沿線にはそこそこ鉄が出てましたね。

晴れは散々撮ったんで、
むしろ雨狙いで、傘さしたかったんで比較的広い場所に。

雨厳重装備同業者が1名おりましたが、
なんとかGetできました。
もっと雨降ってほしかったですが、
撮影時は濡れたくないんでカメラをかばって必死になってました。



LSEの軌跡

分刻みで刻々と露出が落ちる中、
1分遅れのLSEが小田原に向けて
最後のラストスパートをかけるところです。


妖艶GSE

不思議な光を浴びて走り去るGSE。
こういう条件も「アリ」ですね。


インスタ映え TOKIO SHNKANSEN

iPhoneでもここまで撮れます。


梅雨の晴れ間にMSEふじさんと紫陽花 その2

さきほどupした同じ列車を別の場所から。


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR