fc2ブログ

ため色を再現! EF5861+SET 金菊大カーブにて

再掲ですがロクイチつながりで。
このため色、撮影で再現するのが難しかったんですよね。
まずは全検明けが大前提。お召では出やすいですよね。
比較的日が高い条件がポイントだったような気がします。
わたしはお召撮影はかなわず、直後の一般運用で
何度か撮影できました。
その中でもこのコマは一番の出来です。
彼岸花が咲いて居るので9月の昼頃なんでしょうね。

まだ木製ポールの標記大カーブ。
天候にも恵まれ最高の絵が撮れました。
結構スパンが狭いため、シュートポイントも重要なんですよね。


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR