fc2ブログ

東京メトロ13000系甲種輸送 石橋にて

天気も良さそうな日曜になったので、
夏休みの曇り連続にウズウズしていたこともあり
参戦しました。
甲種は撮らない派でしたが、最近の東海道2本連続の
出撃となりました。

20人ほどが集結し満員御礼。
懸念のカブリも回避でき、バッチリGetできました。
PFカラシということでネタ釜のようですが、
正直、どうにもピンときません。
茶色とかならわかるんですけどね~



比較画像の到着直後にきた普通のPF

こっちのほうがカッコイイ気もするんですがね。


さよならSSEあさぎり号

SSEあさぎりを撮ったのは、唯一このさよならHMだけです。
もっとたくさん撮りためておけばと、当時も反省した次第です。

有名な山北のカーブでの1カット。


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR