fc2ブログ

豪雨の小田原駅をかっ飛ばすN700

甲種だけではもったいないので、
一度はTryしたかった雨の新幹線。
結構雨が強くなってきたので甲種の出撃時間を
一時間繰り上げました。

着いた時にはだんだん雨が弱くなってきましたが、
幾つか撮れました。

またチャレンジですね。


ゼロロクEF6630相鉄甲種

暇を持て余していたところにT様より情報をいただき、
雨宿りしやすい駅撮りでいいかなと出撃しました。

最初は小田原駅に行きましたが1hr前ですでにパニックの様相。
ホーム全部で50人くらい居たんじゃないかな?
結構若い人たちばかりでした。
ネタモノ甲種ってこういう年齢層だったんですね。
ホーム中ほどから撮ろうかと考えましたが、
これじゃ構えててもホームを乗り出す若気の至りのバカ者がでるなと
鴨宮に転戦。
ここは10人程度と、それでも多くてちょっとびっくりしました。

撮影は無事終了でも、私はどうやら趣味が少し変わったようで
なんだか個人的には盛り上がりが少し欠けてしまいました。
天気とパニックの年齢層が違うことにカルチャーショック受けたのかな?
甲種の前側の目張りも、ちょっとゲンナリでしたね。


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR