fc2ブログ

今年は水鏡祭り 小田急ロマンスカーLSE

週末は好天に恵まれ、朝晩の風も比較的少なく、
しかも土日チャンス到来。

今年限りとなる可能性のあるLSEということもあり、
どの場所も大フィーバーでした。

この開成第3踏切も超有名撮影地ということもあり
多くの同業者で盛り上がりました。

みなさん、高い位置から前展望を狙っておられましたが、
実は水鏡は超ローアン、後追いの方が良かったりします。

①後追い


下りの前展望は、ヘッドライトはありますが鏡の足回りが隠れてしまいます。


反対側上りの前展望は、いろいろと障害物があり、、、


例年ですと、このどれか一つでも撮れればラッキーといった感じですが
ホント、幸せなひと時を過ごすことができました。
しかも車で10minの近場ですから、これ以上の幸せはありまんね。
(都内だけでなく三河や千葉ナンバーの車も居ました)

まぁ、所詮趣味ですので、
ここで書いた講釈なんぞどうでもよく
撮った本人がVと思えばそれが一番ですけどね(笑
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR