fc2ブログ

オランダの大型蒸気を見に行ってきました。その3

D51338様より、リクエストがありましたので、、、
というより、次の画像はこれに決めておりました。
どうやら50型という釜のようで、ドイツに多く居て
一番人気の01型の親戚のようです。
私はあまりこちらの蒸気に詳しくないんで、
嘘だったらごめんなさい(汗
返しは、終点に転車台がなさそうなので
おそらくバック運転だろうと読み、このアングルを選択。
光線の具合も思った通りで、満足の仕上がりです。
暑さのせいで、煙はありませんが、
E型5輪の大型蒸気は、迫力満点ですね。




オランダの大型蒸気 その2

少し更新が滞ってしまいました。
Apeldoorn-Dieren VSMの続き、
前回up分の直後、振り返り画像です。

最後尾が、展望車のような機能を持っているようです。






プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR