オランダでの喫煙活動 復活SL観光列車
というわけで、オランダで出会った撮り鉄さんより仕入れた情報をもとに、早速Webで調査したところ、今まで調べても判らなかった運転区間と運転日が明らかになりました。
頂いた手書きのメモには、
Goes-Borsele SGB
Horn-Medembluk SHM
Apeldoorn-Dieren VSM
と書かれていて、どうやら区間と運行会社の略称が記載されていたみたいです。
5月初めだったので、チューリップが綺麗であろうHorn SHMがオススメと聞き、ミニSLではありますが、早速訪れてみました。
地図と睨めっこしてエイヤーで場所に当たりをつけ、いざ行ってみると、3箇所ほどおあつらえ向きなチューリップ畑を発見。
うち1箇所は何とか撮影できそうな畑だったので、そこで待つこと2時間。
20分ほど遅れてはきましたが、いい感じのドラフト音と汽笛を響かせ、可愛いSLがおとぎばなしの世界のような畑の中を、ゆっくりと走り去って行きました。
なんだ、またチューリップか、、、という感じですがご容赦ください。
頂いた手書きのメモには、
Goes-Borsele SGB
Horn-Medembluk SHM
Apeldoorn-Dieren VSM
と書かれていて、どうやら区間と運行会社の略称が記載されていたみたいです。
5月初めだったので、チューリップが綺麗であろうHorn SHMがオススメと聞き、ミニSLではありますが、早速訪れてみました。
地図と睨めっこしてエイヤーで場所に当たりをつけ、いざ行ってみると、3箇所ほどおあつらえ向きなチューリップ畑を発見。
うち1箇所は何とか撮影できそうな畑だったので、そこで待つこと2時間。
20分ほど遅れてはきましたが、いい感じのドラフト音と汽笛を響かせ、可愛いSLがおとぎばなしの世界のような畑の中を、ゆっくりと走り去って行きました。
なんだ、またチューリップか、、、という感じですがご容赦ください。