fc2ブログ

LSE流

同じ日に撮ったLの流し。
復帰間際の癖に1/15なんてやったことも無いことやって
うぅ~ん、ちょびっとぶれちゃいました。
朝霧高原様、白旗です。

今年は、実質半年オランダでの生活となり、
弊blogは開店休業状態となりました。
来年は相変わらずオランダ暮らしとなりそうですので、
ボチボチ本腰いれて、オランダ鉄などやってみようかなぁ
なんて考えています。

1年お世話になりました!


LSEと早春の絵

年末年始の暫しの日本帰国。
ご無沙汰しております。
12/27に嬉しいことに、Landscape様と朝霧高原様が駆けつけていただき、
数か月ぶりの鉄分補給をすることができました。

昨今の異常気候のせいか、菜の花が咲いて居たので絡めて1枚。
(ちょっとらしくない絵ですが(汗))
TWISSのレンズの力にも助けられたのか
LSE、絵になりますねぇ~
いつまでも元気に活躍してほしいものです!


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

小田笑人が綴る鉄分多めなブログ

YFの部屋

カメラ修理屋の気まぐれBLOG

響鉄Ⅱ

祁答院ダイヤメ現像所

ご近所さんの御殿場線撮影日記

しろしろ草(しろしろ鉄道)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR