fc2ブログ

桃太郎EF210 快晴の石橋を行く

昨日今日とオランダではこの時期では珍しい晴れ続き。
みなさんそれぞれのスタイルでholidayを満喫されています。
好天の石橋カットより


オランダ鉄

先日、住民票を取りに電車で小一時間ほど小旅行。
オランダ国鉄はだいたいVVVFなんですが、このローカル線は湘南電車見たいな懐かしい音がしました。
形もなんだか古めかしかったです。



好天の銀週 石橋SV踊り子 過去画像より

羨ましい~
ELみなかみ撮りて~
天気も良さそうで、こんなシーンが展開されてるんでしょうか、、、


快晴の石橋を行くSV踊り子

日本は天候が安定しないようで、、、
オランダも結構不安定で、1日で晴れと曇りと雨を味わうことができます。
天気予報、何出しても当たるじゃんなんで思ってたら、雨降る時間を当てないといけないらしい。
天気予報もお国柄がですね~


.C61ばんえつ物語 Upしそびれ画像

今日はしっとり雨模様のオランダ。

C61バンモノ、今振り返っても今年一番のネタでしたね~
公開しそびれ画像ですが、、、



189系 富士急にて その2

日本は、台風に大雨に地震に大変なことになっているようで、、、
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
さて、こちらオランダはすっかり秋から冬に季節がどんどん変わっています。
天気もたまに晴れる程度ですかね~
本業多忙で、upも旅行もできず、ホテルでボチボチ仕事しつつ過ごしております。

この画素、前回画像と二チョン切りの本命でした。前の方が好みかな?
撮ってみないとわからないもんですね~


富士急で国鉄色189を狙う

朝霧高原様のお誘いで、初めて富士急に出向きました。国鉄色、悪くないですね~


秋かな?日本は MSEと秋の風

ちょっと引いた画像で、、、
もう、大分と色づいたんでしょうね~

時差もやっと解消でき、オランダの生活に慣れてきたところです。
もう、オランダはすっかり秋を通り越して冬に入った感じです。
気温も10~15℃で毎日雨が降ってます。
今週末は仕事もあり自宅でのんびり過ごします。

皆さんの成果をwebでのんびりと鑑賞したいと思います。



プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR