fc2ブログ

8/8土も石橋へ EF66 27撮影

懲りずにまた石橋へ。
ボーっと貨物ちゃんねるを見ていたら、なんとニーナ様が
上ってくるではありませんか。
さっそくテンコちょ様のアングルを参考にさせていただき
曇りの石橋にスクランブル出撃しました。

まぁ、形式写真ということで...

まずはSV踊り子。


次に///踊り子。


仕上げはニーナ様。


ご一緒させていただいたテンコちょ様、ありがとうございました!

バリ晴の石橋を下るEF6633ゼロロク貨物

撮りたいカットを押さえ、すぐに帰るのも、
勿体ない天気だったので、
貨レが2本あったことを思い出し残留。
一昨日の待ち時間は、この夏ピークの炎天下。
死にそうになりました(汗汗
貨物ちゃんねるにはなんとゼロロク投入の書き込み。
ラッキーとばかりに、いい絵をGetできました。
ここで、午後のゼロロク抑えるのは、
何気に初めてだったりします。

遅れていたので、江之浦に移動することも
考えましたが、釜が大きく写る石橋にとどまりました。
(実は、暑さにめげて面倒くさくなっただけ)

こうやってみると、ゼロロクもカッコイイですね。



プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR