fc2ブログ

石橋を行くゼロロクEF66貨レ

また今日からオランダへ。今NEXの中です。今度は、ちょっとながくなりそう、しかもほんぎょうがかなり盛り上がりそうで、過度に鉄分が不足しそうです。
上越のカシクルや紅葉SL只見、行きたかった~

帰国直後に撮ったVゼロロクをUpしていきます。


MSEと稲たわわ

本日早朝、アメリカより帰国。
しかし、明日早朝よりオランダへ出国。
こんどはちょっと長くなりそうです(泣
鉄分がかなり不足しそう、、、

今年は稲の発育が早く、先週でもこんな状態でした。


ニーナ様ことEF66 27が石橋を行く

アメリカで時差ぼけで寝れずに深夜の投稿です。
オランダから帰国してすぐに撮ったEF66、今度はいつ撮れるかなぁ~


C11と向日葵

烏山線から、今度は真岡鐡道に転戦。
似たような人が多いためか、向日葵が咲いて居たためか
ここ多田羅の発車は大盛況。

端っこで、こんな絵で妥協...




※本日より、米国某所に1週間ほど出張となります。
更新が滞りますが、ご了承くださいm(_ _)m

無くなっていったブルトレ その2

1週間くらい前にもupしましたが、
追加の画像をば、、、
すべて再掲ですが m(_ _)m
意外と、ちゃんと撮ってないんですよね。
無くなるときに、いつものように後悔(汗

さよなら20系銀河 やっぱブルトレといえばこのコンビ!


紅銀河


銀河


出雲


出雲


富士はやぶさ


富士はやぶさ



あさかぜ

烏山線と向日葵とキハ40 その3

北斗星祭り、終わっちゃいましたね。
まあ、どうせすぐにリバイバルなんとかとかで
青森あたりを往復しそうですけどね。。。

標記烏山線、
昨日upの画像と同時に切ったものです。
少し場所を変えたリモートです。

向日葵の表情がだいぶんと変わりました。


烏山線と向日葵とキハ40 その2

とうとう、こんやラストブルトレが札幌出発ですね...
なんだか感慨深いです。

ブログはすこし間が空いてしまいました。
なんだかんだで忙しく...

続きの画像で、烏山線の向日葵です。
返しの画像、あつかった~・・・

ところどころピークを過ぎ、首を垂れている花も多く
切り取り方が難しいところです。

下におりて、こんな感じにしてみました。
ただ、曇り晴れが目まぐるしく変わり、結構ヒヤヒヤでした。



烏山線と向日葵とキハ40

今度は、タラコと烏山色。
これはこれで、向日葵と好対照なんで
気に入っています。


烏山線と向日葵とキハ40国鉄色

みなさんも、お盆休みの追い込みで、
渋滞に混雑に大変な想いをしているところかとおもいます。

さて、もう1週間たってしまったブルトレ北斗星撮影紀行。
北斗星撮影後、40minほどのんびり車を走らせて烏山線に転戦。
国鉄色はナンチャッてですが、
これだけの向日葵を横目に走るキハ40、壮観でした。


無くなっていくブルトレ あさかぜ→銀河→出雲→富士はや→あけぼの→北斗星

ブルトレ長編成は最高ですね。
特にカッコよく見えるのが圧縮気味画像...
すべて再掲ですm(_ _)m

あさかぜ


銀河


出雲


富士はやぶさ


あけぼの


北斗星

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR