fc2ブログ

EF58150+旧客+マイテ@山崎

イゴマルの茶色復活、最初の運転です(再)。
このカットは、大オキニの1枚です。
茶色の統一感がなんとも溜まりませんねぇ...


EF58150+PF+20系ブルトレ@山崎'90

最近、パーイチ+20系をupしましたが、
この画像が本命でした。
20系臨時夜行の向日町回送だったと思います。
PFのまえに、たぶんやらせでイゴマル様を
くっつけたんでしょうね。
数回あったと記憶してますが、場所も少なく
どこも大パニックでした。
関東からの遠征でしたが、
とても感動した記憶があります。
なにせ、20系+ゴハチの撮影は夢だったので...
真ん中のPFが邪魔ですが、贅沢は言えませんね。


キヤ95 御殿場線の検測で闇を照らす その2

響鉄様のご要望にお応えして...
こっちのほうが、迫力ありますね。


キヤ95 御殿場線の検測で闇を照らす

富士山以外は冬枯れ風景で殺風景なので、
黄色のお面とのコントラストと、
6灯ハロゲンライトを狙い、
こんな絵を撮ってみました。
狙い通りかな?
(トンネルの外、踏切の脇からの撮影です。
 トンネル内に入らないようにしてください!
 念のため...)


東田中・富士山バックでキヤ95ドクターイエロー

やっとゲットできました。
ドクターイエローキヤ95&富士山バック。
今日は、時変でいつもより早いダイヤ。
同業者も20名ほど居て盛況でした。

1時間想定していた時間より早く来て
あわててシャッターを切りましたがなんとかなりました。

踏切脇・道路御殿場寄りに構えている先客がいて
しかも自動車も止まっていて
着いた時は(最近開拓した)このアングル、
ダメかなぁと思ったんですが、
奇跡的に両方かわせてVゲットです!

パンも上がっていて大満足!


ローピンEF81+20系ブルトレ@山崎'90

今日は北斗星、戻ってこれるんでしょうかね?
ヒガハスのみなさん、ご苦労様です!
もう25年くらい前の画像です。
当時は当たり前に走っていたローピンパーイチと20系の組み合わせ。
ゴハチの撮影の合間に撮影した画像です。
あおもりか臨時日本海かなぁ...


C57+C56重連 七尾線冬の北陸ときめき号

真岡の重連、行きたかったなぁ...
ということで、過去画像から。
もう、ここを走ることはないんでしょうね。


黄昏の東田中 富士を背にMSEあさぎりがいく

意外とこのカット、撮ってなかったんですね。
ブルーリボンのステッカーがいいアクセントになりました。


黄昏の東田中 富士を背に313系がいく

ボチボチネタ切れ。
きょうは天気いいけど家族運用。
真岡重連、行きたかったなぁ...


313系 黄昏色に染められた富士山とともに

MSEあさぎりのあと、御殿場交換で来る普電を撮ろうと
すこし場所とアングルを変えて待つことに。

思いっきり空を入れてみたところ、
「うわ~ シクった!」
空が凄いことになっていました。
あさぎりもこのアングルにすればよかった...
後悔先に立たず。

まあ、313系の短い編成が富士山と空の雄大さを
強調してる、、、
なんて強がりを思いながら帰宅の途につきました。


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR