fc2ブログ

赤電1000系と箱根登山サンモリッツ号の並び@入生田

前々回行ったときの画像です。
ここは特急以外にも普電(赤電)が並びます。
普通の光景ですが、結構この赤並びがきれい。
そんななか、運がいいと箱根登山の入庫と並びます。
ちなみに左側だけ、伝統の3本線路です。
 
こうやってみると、箱根登山車両の小ささと
ホームから離れているのが良く分かります。
これだけ離れると乗り降りが危ないから、
小田急-箱根登山線を箱根湯本乗り換えパターンに
変更したんでしょうかね?
 

赤電1000系とモハ2の並び

まだこの旧型、しっかり現役です。
思わぬ拾いもの(嬉
いつまだも頑張ってほしいものです!
LSEと並ばないかなぁ...
 

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR