スーパーはこねLSE代走 @入生田MSE並び
OM08踊り子の帰り道に、VSE/MSE並びでも撮ろうかと
ちょっと寄ってみた入生田。
まえからちょっと気になっていた踏切反対側構図に
挑戦してみました。
影がかかるので、
ちょっと下り側を手前に出す必要がありますが、
けっこういい感じの構図(嬉
待っていると、
あれっ、赤い。
思わぬ代走でした。
後で調べたら
明日と6月一杯の休日、続くようですね。
ちなみにここ入生田ロマンスカー並び、
箱根湯本からの上りが早く来て退避してくれると、
ご覧のようにいい感じの影対策ができます。
運が悪いと、(そこそこの確率で)逆パターンになり、
並び位置が遠くになってしまい、
右側にホームの屋根の影がかかってしまいます。
しょーもない、拘りです(汗
185系の現状まとめ。
Twitter情報より。
10連8本:A1-8 現状安泰(A8がストライプ///他は田町ブロック)
7連2本:OM08(あまぎ色)、OM09(Express色) フル稼働中→ストライプ///に変更予定
編成組換:OM04 (Express色、お召予備)→ストライプ///に変更予定
5連6本:C1-C6 現状安泰(C1がストライプ///他は田町ブロック)
8連1本:B2 田町ブロック
6連5本:OM03、B3-B6 田町ブロック(OM03は元80系湘南色)
4連2本:B7、C7 B7はストライプ/// C7は田町ブロック
運用離脱済み:OM01、OM06、OM07 廃車…B1、OM02
→なんと5/27ライナーにOM01が入った模様???
貴重になりつつあるExpress色OM09踊り子