朝の石橋シルエット 185系の車窓
こまちE6甲種の前に撮影した画像。
これは、こまち以上に満足です。
位置がうまく海側山側でシンクロして、
185系独特の窓を表現できました。
それと、昨日「鉄道ファン」「大井川鐡道」より個別に
ちょっとだけ嬉しいお手紙が届いていました。
ちなみに、今日の添付写真じゃないですよ。。。
今年は、力作ぞろい(正確には今年も力作ぞろい)のつもりでしたが
なかなか厳しい結果です。
しかし、はじめて「引っかかった」だけでも大進歩ですね。
特に「鉄道ファン」コンテストは、めちゃくちゃ厳しいんで、
素直に喜ぼうと思います。
末賞なんで、紙面に載らないのは... ですがね。
大鐵も末賞だとおもいますが、
いずれにせよ同じ日、というのも不思議なものです。
詳細は、公開できるようになったタイミングにお知らせします!
富士山世界遺産登録記念HM 伊豆箱根鉄道大雄山線
伊豆箱根鉄道の5500系。
何気に反転クロスシートだったりすます。
21分のこの路線、そこそこ混む時間もあるので、なぜに?なんて思ってしまいます。
しかも、クロスシートの2編成だけ、なぜかスカート履いています。
湘南フェースでボクシー、結構好きだったりします。
表題のこの列車、以前にも撮影しましたが、いろいろと気いらなくて
再度撮影に向かいました。
おそらくこの場所、冬場になると終日影ってしまいそうなんで
富士山が見える週末にと、昨日撮りました。
まぁ、車で5分ですから、その気になればいつでも行けるんですけど(汗
LEDが曲者で、1/100でやっとちゃんと写りました。
f22でピンボケはないでしょうから、
ただ、列車がちょっとぶれてる感じもします。
まぁ、こんなもんかな?