fc2ブログ

春爛漫 菜の花畑とMSEあさぎり おまけ

この画像が流さなかった抑え。
この位置で流しも撮りたかったんですが、、、
 

春爛漫 菜の花畑とMSEあさぎり

土曜に止められなかったんで、日曜にやり直しに行きました。
1430の便に変更して、光はいい感じに当たりましたが
予想外に徐行できてしまいました。
1/30でもなかなか流れず止まらず、ベストポジションは撃沈。
流しスランプです(泣
 
こんなこともあろうかと、2ちょん切りで止めた絵も抑えたんですが
そういう気持ちがソモソモ駄目なのかも。。。
 

春爛漫 菜の花とMSEあさぎり

田んぼ一面の菜の花と、どこかでからめて撮影できないかと
物色していたら、この画角を発見。
 
この区間は手前にうるさい線が入るため
あえて、MSEを影の中に入れて浮き立たせてみました。
 

春爛漫 黄昏のMSEあさぎり

らしくない絵ですが、、、
 
しかも、ちょっと欲張りすぎたかな(汗
 

 
 

笹間渡の彼岸桜と南海ズームカー20000系 2

まだまだこのネタでいきます。
列車は小さくなり、電柱は映り込みますが
桜をもっと大胆に入れてみました。
 
笹間渡の彼岸桜、
こうやってみてみると、いろいろと撮れて外せないネタですね。
 

大鉄 萌える春 彼岸桜と京阪3000系

ネタ切れに加えて、本業が多忙を極め始めた(泣
 
C1で好評でしたこのアングル、
京阪3000系との艶やかなコラボです。
 

EF58 157 富士山を横目にバリ順霜とり

久しぶりに過去ポジのスキャン。
 
チャリンコを漕いで小田急線の駅に向かい
松田で御殿場線の初電に乗継、走って撮影地に向かった記憶があります。
とってもきれいでした。
 

MSEメトロはこねと富士山に沈む夕日

残念ながら、ダイヤモンド富士は
1~2週間外したようです。天気が悪かったんで仕方ないですが。。。
 

御殿場線 山北の桜2013 あさぎり号ラストカット

今シーズンのラストカットとなりました。
トップライトが面と正反射してしまい、撮りにくいんですよね。
 
菜の花の黄色があれば、いいんですが、、、
 

笹間渡の彼岸桜と南海ズームカー20000系

今年の桜がイマイチな感じ、この絵から読み取れると思います。
この時期のこの場所、なかなか1日ピーカンになることが少なく
すがすがしい青空とのコラボ、すがすがしいですね。
7:30ごろから日が入るので、朝の下り、Vゲットできました。
モスラーなんて言われるこの車両、
湘南フェースが結構好みだったりします。
来年はこの場所からSLを撮影したいもんですが、
天気予報とにらめっこですね。

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR