fc2ブログ

紅葉真っ盛りの御殿場線を行くMSEあさぎり ラストスパート

今日は朝から晴天(昼過ぎまでですが、、、)
所用のため午後から参戦しました。
 
11Mを駿河小山-足柄の橋梁紅葉バックで30分待っていましたが、
直前まで当たっていた日が通過10分前からマンダーラ→曇り撃沈、仕上がりに意気消沈。
獲物なしで帰るのもなんだから
定番「あしがら温泉」に浸かって、そばでも食べて帰るかとばかりに足柄に向かいました。
足柄駅前のコンビニによろう足柄駅に向かうと、駅に11Mが待避しているではないですか。
交換のピクニック普電がずいぶん遅れているようです。
 
ラッキーとばかりにちょっとだけ予定変更。御殿場方面に車を走らせました。
遅れの普電は数分後に車とすれ違い、すぐに場所を決めなければなりません。
近くのかぶり付きできる(であろう)橋で、手持ち・一応とばかりに撮ってみました。
まずは先頭を。。。 まぁまぁ悪くないです。
結構、この角度のMSE、綺麗ですね。

 
 
続いてオマケに後追い。
再度のRに沿ったテカリ、屋根の形状、良いじゃないですか~!
紅葉の沈み具合も意外と良い感じ。
日が出ていなかったんでどんなもんかと思いましたが
ちょっと画像をいじくってみると結構良い感じではないですか!
ちょっとした思いつきと勘が、お気に入りショットを生むもんですね。
 

 
帰りはR246大渋滞との情報を朝霧高原様より連絡頂いたため、峠を攻めて帰りました(汗ゞ
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR