SL大集合 SLフェスタ@大井川鐵道 参戦
お召もあり、結構直前まで悩みましたが、
カット数を稼げる大鐵に行きました。どうしても煙が吸いたくて(汗ゞ
C2ことC11 227の70歳誕生日を祝うべく、
重連先頭はすべてC2、大鐵入線時の白色差しを行った運転となりました。
下りは、青部の鉄橋でやることにしました。
あまりパニックにもならず、のんびりとした撮影。
若干陰って残念でしたが、煙はそこそこ、満足ですV。
色差しは余計かなァ。。。とっと戻してくれれば、貴重なんで許しますが...
カンはつかずV!
C11の重連も、綺麗で良いかも。
こうやってみると、同じC11でも結構違うところ有りますね。
この場所、もともと荒れ地だった場所にお茶を植えられました。
(当たり前ですが、入ると地主に怒られます。)
この場所まで下がる必要が出ましたが、
背景の山の収まりがよく、このアングル、結構気に入りました。
あえて、木製ポールも入れてみましたが、悪くないですね。
旧客SL重連がのんびり撮れるなんて、
ホント良い時代になったもんです。