185系 特急草津
昨日からPCの具合が不安定で、バタバタしています。
システムをRAIDで動かしていて、どうもHDDが一個不安定みたいで
チェックディスクでなんとか直ったようですが、
慌ててシステムバックアップに勤しむ1日となってしまっています。
(写真だビデオは、外付けHDDでRAID保存×2してるので、
消滅リスクは火事にでもならないかぎり無いんですがね)
5年前、SLの待ちで撮った画像です。
もう、定期列車ではないんですよね。
光線の具合が面白い&最近185系が何かと話題なので掘り出しました。
待ちでの撮影、面倒くさがらず地道に撮りためていかねばと思う今日この頃です。
(まぁ、さむいだ暑いだ、眠いだ面倒くさいだ、結局やらないんですが(汗`))
そういえば、CCDで太陽をあんまり撮っちゃうと
壊れるそうですね。知りませんでした。
たしかに消耗品のフイルム感覚では駄目ですよね。