fc2ブログ

SL重連レトロみなかみ号 D51+C58

3日間、みっちり参戦してきました。
つかれた~! 
天気と煙、最高でした。
 
Best1を速報でupします。
SL重連レトロみなかみ号二日目 水上発車です。
水上発車で「いいなぁ」と思える写真は、
ほとんど見たことありませんでした。
風・煙、天気。。。 (「運」含めて)じつは結構ムヅいんですねぇ。
納得の1枚です。
無理していってホントよかった。
 
今回は大漁でした。
(EF64カシオペアまでGet)
それ以外は土曜のお楽しみ。
 
でも明日から仕事がんばれそう(笑
 

大井川鐵道C2ことC11227不調?

C2の晴れ姿、夜汽車混成列車です。
光線も、蛍光灯・ハロゲン・水銀と混合し、
撮影&色補正、ほんと大変でしたが、なんとか釣り合いました。
ホキとの連結が「萌え」です。
 
夜汽車企画の中でも最大ネタでした。
またやってくれないかなぁ?
 

 

大井川鐵道 C2ことC11227不調?

C2 噂によると、走行不能?
秋の重連イベントやSL集合には参加できないとのこと。
復活ではない現役SLということなので、何とか修理回復を願いたいところですが。。。
 

PFの晴れ姿

昨日は、娘の運動会で東海度線平塚往復。
帰りに、小田原駅東京寄りに鉄数名発見。
どうやらEF6636狙いのようです。
 
所用をすませ、まだ居たら撮ろうかな なんて思っていたら、
ちょうど通過後でした(泣
 
EF66やPFも絶滅機種なんですね。
 
PF 20系画像つながりで、一番の晴れ姿と思われる画像をup。
オリエントエクスプレス'88。
東海道を下る画像@馬入橋です。

夕日を浴びて下っていきました。
 
再掲ですが、東海道を朝上る画像。

 
貨レも含め、貴重になりましたね。

EF58 61が輝いた夏 EF58みなかみ号

D51検査の代走として、水上までを往復した夏のイベント。
天気にも恵まれたロクイチファンにはたまらない運転でした。
夏まっさかり、もう5年前になります。
 
水上駅での1コマ。
2日目ですが、初日のほうが光線状態よく、
今になってみれば、無理してでもたくさん撮れば良かったと後悔(泣
 
ただ、そんな気が湧かなくなるほど本当に暑かった。。。

 
初日の撮影風景です。
のんびりとしてモノでした。

 
再掲載ですが、走行写真。
CaptureNX2で色合い調整をしてみました。作品が見違えるように変わるので、
明室現像 ホント楽しいですね。

EF65PF + 20系ブルトレ @山崎

イゴマル撮影のために関西遠征した際、ついでに撮ったカットです。
20系の綺麗なカラー画像、今となってはとっても貴重ですね。
 
丸い屋根、切妻のEND、とっても好きな車両でした。
 

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR