夕暮れの開成ロマンスカー撮影 LSE旧色&新色 HiSE VSE EXE
地デジ化の波におそわれ、DVDをBR化。
取り付けやらDVDをハードオフに持って行くやらで一日があっという間に終わってしまった。
Sonyの500GBを購入しましたが、新型入れ替えということもあり品薄で
値が上がってきましたね。比較的簡単に接続できました。
HDDビデオカメラや DVの整理が簡単にできそうなので、
整理してWebUpしようかな。
さて天気が良かったので、夕方に流しの練習へ。
旧色LSE.ちょっとぶれてる。1/40はきついなぁ。
LSE新色。1枚だけ、いい位置でシンクロ。
VSEとMSEは撃沈(泣
どうでもよいEXEは、1/15でもとまっちゃうんですね。。。
夕暮れさし迫り、HiSEが登場(後追い)
もう1編成だけになったみたいですね。ボチボチさよなら?
最後にVSE
これにて撤収。
取り付けやらDVDをハードオフに持って行くやらで一日があっという間に終わってしまった。
Sonyの500GBを購入しましたが、新型入れ替えということもあり品薄で
値が上がってきましたね。比較的簡単に接続できました。
HDDビデオカメラや DVの整理が簡単にできそうなので、
整理してWebUpしようかな。
さて天気が良かったので、夕方に流しの練習へ。
旧色LSE.ちょっとぶれてる。1/40はきついなぁ。
LSE新色。1枚だけ、いい位置でシンクロ。
VSEとMSEは撃沈(泣
どうでもよいEXEは、1/15でもとまっちゃうんですね。。。
夕暮れさし迫り、HiSEが登場(後追い)
もう1編成だけになったみたいですね。ボチボチさよなら?
最後にVSE
これにて撤収。
SL重連みなかみ物語号 おまけ画像
Vカットは出し終えた & 写真整理完了したため
おまけ画像を公開。
1枚目 見返り美人。
そこそこですが、光線or煙にもう少し変化があれば
Vカットだったんですが、まぁ、これはこれでいいかな?
2枚目 後閑発車。
近くの自動車解体業者がホント五月蠅い。
明らかに車の出入りに邪魔にならない場所にちょっと停車しているだけでも
ガミガミ罵声をはいて怒ってくる。お巡りさんが事故処理でパトを止めているときも
邪魔だから退かせと、かなり強気。
歩道に三脚たてるなとも騒いでいました。
下記カットは踏切の高崎よりで、お巡りさん&JR ともに見回り事OKの場所です。
仕上がりをみて、ここまでの思いをしてまでGetしたいカットかと言われると。。。
もう、二度と行かない場所になりそうです。
縦位置
おまけ画像を公開。
1枚目 見返り美人。
そこそこですが、光線or煙にもう少し変化があれば
Vカットだったんですが、まぁ、これはこれでいいかな?
2枚目 後閑発車。
近くの自動車解体業者がホント五月蠅い。
明らかに車の出入りに邪魔にならない場所にちょっと停車しているだけでも
ガミガミ罵声をはいて怒ってくる。お巡りさんが事故処理でパトを止めているときも
邪魔だから退かせと、かなり強気。
歩道に三脚たてるなとも騒いでいました。
下記カットは踏切の高崎よりで、お巡りさん&JR ともに見回り事OKの場所です。
仕上がりをみて、ここまでの思いをしてまでGetしたいカットかと言われると。。。
もう、二度と行かない場所になりそうです。
縦位置
C6120 C57180重連みなかみ号
久しぶりの喫煙を上越で堪能してきました。
上越線での撮影、もう何年ぶりでしょうか。
(EF58)ロクイチでけん引したみなかみ号以来かな?
大型機重連ということで、我慢できずに強行出撃。
いまロクイチと言えば、添付のC61を指すことになりそうですね。
Webでは、上越での警戒が厳しく、駐禁・線路立ち入りで逮捕者なんて
噂もありましたが、あっているところと間違っているところがありそうです。
駐車は、撮影地そばの幹線道路上や路肩もNG。
有名撮影地に至っては苦情が多発しているためか、農道もNGでした。
線路はJR敷地内はNG。仮に入るとお巡りさんから警告を受けます。
無視した人が、パトカーに呼ばれることになったと推察します。
昔はOKだったグレーゾーンは、
ほとんどNGだと考えたほうがよいと思います。
(ex. 上下線路間の空き地、線路を横断しないと撮影できない場所、
諏訪峡S字の斜面等、落下の危険がある場所で立ち入り禁止表示のある場所)
車の置き場を常識的な場所に確保し、JR敷地に入らずに撮影すれば問題なく、
意外とマッタリ撮影できました。
夏場のけん引定数余裕の重連、スカ前提で待っていた今回のファーストコンタクト。
いい感じで両機から煙が出ました。ラッキー!