fc2ブログ

小樽機関区 夜間撮影会 C62-3

小樽機関区で開催された夜間撮影会での1コマです。
 
復活ニセコが走ってから2年くらいは扇型機関庫が残っていました。
確か、最後の年のカットです。
 
たまたま夏休みをつかって道南ワイド2週間のC62only撮影旅行、
たまたま知った撮影会でした。
今のようにインターネットで情報を共有する時代ではなく、
すべて人づて、撮影地で知り合いになり、その伝手で
いろんなことを共有していく時代でした。
 
頭に何かの蔭がうつり混み、上手く撮れなかったのですが、
唯一、誰かのストロボに同期して上手く撮れたカットです。
 
大型機のバルブ、溜まりませんねぇ。。。
 

 
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR