さよなら20系銀河EF58160 +ちょっと未来へのつぶやき
昨日に続いてのカット、追っかけです(馬鹿停→走りですが。。。)
サイドから見ると、ゴハチ+20系、たまりませんねぇ!
撮影に出る機会がなく、すっかりプレイバックが続いています。
久しぶりに撮影に出たいなぁ!
憂さ晴らしという訳ではありませんが、ここ1ヶ月、iPadにすっかりはまっています。
鉄道写真も綺麗に見ることができます。
久しぶりに「破壊的未来」を感じる商品です。
ちなみに、今までの人生で「破壊的未来」を感じた商品(システム)は、
①インターネット
②携帯
③電子メール(PV-VAN)
④デジカメ(一眼)
⑤WindowsPC(Ver3.1)
⑥カラーTFT液晶(98noteだったかな?)
⑦カーナビ
いずれも、あっという間に広がりました。
iPadかどうかはさえ置き、(新聞・雑誌といいた)印刷媒体を通した情報伝達形態、
ここ3~5年で電子化が進み、大きく様変わりするでしょうね。
その次は、オフィスのコピー機がなくなったうのかなぁ?