デジイチ(DSC)vs.銀塩(Velvia100F)
画質を落としているため細かい話は出来ませんが、
ご参考になれば。。。
①順光V条件(1コマ目だけ被写体異なりますが、時間にして30分程度の違いです)
・1コマ目:NikonD200×VR18-200mm
・2コマ目:NikonFA×AFS180mmf2.8Velvia100Fスキャナー→up
・3コマ目:2コマ目のフロンティア紙出力→スキャナー→up
②夕暮れギラリ
・4コマ目:NikonD200×AF-S35mmf2
・5コマ目:NikonFA×ツァイス50mmf1.4Velvia100F
③シルエット
・6コマ目:NikonD200×VR18-200mm
・7コマ目:NikonFA×AFS85mmf1.8Velvia100F
仕上がりを気に入るかどうかは、条件によって一長一短です。
「硬い雰囲気」・「高彩度」が填るかどうかでしょうか。。。
紙仕上がりからのスキャニングも結構いけます。
http://www.geocities.jp/shin_soejima/