fc2ブログ

VSE 2020年賀 黒HM

この年末年始は家族運用が多く入り、朝晩のみの撮影となっていました。
ロマンスカーの恒例年賀HM、今年はVSEとMSE全編成に入り
みなさん、大晦日から精力的に撮影されていますね。
私も1/4のみ撮影しました。
天気が微妙な中、3カット、日が当たった撮影に恵まれました。

まずはVSEの海老反り。
車体が綺麗なんで、映えますね~

20200104.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

いいなあ

おはようございます。早速仕留めましたね。私は、まだ撮っていません。そのうちに・・・なんて思っていると終わってしまいそうですね。(笑)

正面ドカン最高です!

おはようございます!正面ドカンでバッチリ決めましたね、ここは私も大好きな場所で自宅から近ければ間違いなくここで攻めようと思う場所。羨ましいですよ!そしてヘッドライト4灯フル点灯。。。最高です!

ぽりっぴーさん、ありがとうございます!

体調、いかがですか?
私も、実質昨日のちょっとと、今日一日の出撃でした。
まぁまぁの収穫でした。

響鉄さま ありがとうございます!

縦アンどかん!
響鉄さんのツボですよね。百合ヶ丘Sには負けますが、
ここもいい感じのうねりです。
特に、検査明けなんで屋根も綺麗で映えます。

あれ?

意地でも干支マーク付きは撮らないと言っていたような…
自分の聞き違いですよね?^^
白い車体のVSEなら黒地の干支マークも相性良いですね!

テンコちょさん ありがとうござます。

見逃してくれよゥ〜
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR